【盛況御礼】ロボット金魚すくい体験会に多数のご参加ありがとうございました!

8月22日~23日に、大和郡山市の柳町商店街にある、レンタルスペース「柳花簾(りゅうかれん)」さんにて、ロボット金魚すくい体験会を開催いたしました。

▼「ロボット金魚すくい体験会」イベント詳細
https://hanarete-kingyo-sukui.peatix.com/

二日間の様子を写真とともに振り返ります。

1日目(8/22)の様子

設置準備開始!(クレーンゲームタイプ)
金魚すくい用の金魚(小赤)が到着!
アームロボットタイプを設置調整
クレーンゲームタイプを設置完了

早速、体験していただく!
密にならないように、家族単位で体験!
CODE for GIFU代表の石井さんが応援に来てくれました。ソーシャルハックデーにオンラインで参加し、本PJをご紹介いただきました。(感謝!)

実は他にも、釣り竿タイプもあります。
(一応、距離を保ってやれる仕様)
アームロボットタイプでは、成功者が続出!
(成功するまで粘る人が多い^^)
クレーンゲームタイプでは、1日目終了間際に初成功!
(金魚側が気を使って入り込んできた気もしますが)

1日目は、おおよそ15組のご参加となりました。そのうち、アームロボットでの成功者は10人程度、クレーンゲームタイプでは、1人だけでした。1日目に浮き彫りになった両タイプの改善点を、2日目には少しでも反映したいところ。。。

2日目(8/23)の様子

アームロボットタイプは、接地場所を改良!
固定度を高めることで、安定して動かしやすくなった!
クレーンゲームタイプは、左右の動きを調整。
操作は、やはり難しく、やりながら慣れてもらう。。。
時間帯によっては、順番待ちの状態に。。。
どのタイプにハマるかは人それぞれでした
着物、ロボット、金魚すくいの不思議な組み合わせ

会場の雰囲気をマッチして映えている!
男女問わず、コントローラーを持つと目つきが変わる

イベント会場に隣接する書店・とほんさんの店主・砂川さんにも体験いただき、「おもしろい!」との反応をいただきました。
Code for GIFUの石井さんも体験
obnizを使ったリモート制御については、今後に持ち越し

2日目も、おおよそ15組程度のご参加となりました。やはり、クレーンゲームタイプの操作が難しかったですが、それゆえにハマる人も続出。アームロボットタイプは、特に子供たちは操作説明をしなくても、触りながらコツをつかみ、なんなく金魚をすくうケースが続出しました。

今後は、今回の体験会で認識した課題を踏まえ、改良版をお披露目する機会を模索します。ご興味を持っていただいた方で、是非「協力してもいいよ!」という方は、ご連絡ください~!

code4ytk@gmail.com(本多)まで

関係者での記念写真(1日目)
※他にもご協力いただいた多数!ありがとうございました!

おまけ写真

金魚をモチーフにした編み物!
CODE for GIFUの石井さん製作)
90歳セツの新聞ちぎり絵 原画展
【9月3日(木)までとほんさんにて開催】
大和郡山市のマンホールはだいたいこれ

(参考)ありがたいことに、新聞等に掲載いただきました

産経新聞(2020年8月21日)「ロボットで金魚すくい 大和郡山で体験イベント」
https://www.sankei.com/region/news/200821/rgn2008210019-n1.html

毎日新聞(2020年8月22日)「金魚すくいもリモート操作 3密避けポイをコントローラーで 奈良・大和郡山」
https://mainichi.jp/articles/20200823/k00/00m/040/042000c

イベント概要

●イベント詳細●
ロボット金魚すくい体験会!~ソーシャルディスタンスを保って金魚すくいを楽しもう~
https://hanarete-kingyo-sukui.peatix.com/

●主催●
CODE for YAMATOKORIYAMA
http://code4yamatokoriyama.site/


●協力●
ギブテクウィンウィン

CODE for NARA
https://code4nara.org/

CODE for GIFU
https://codeforgifu.jp/

●協賛●
CODE for JAPAN
https://www.code4japan.org/